明野中の2学期中間テストは10月2日(水)
気づけば2週間前はとっくに過ぎている……
そこで、昨日塾生向けに一斉LINEしました。
***
10月2日(水)は2学期中間テストです。
本日は12日前ということになります。
1学期の定期テストを思い出して、最低でも7日前までにはワークを1周終わらせてくださいね!
7日前に保護者様に進捗確認アンケートを取らせていただきます。
3年生は塾で定期テストのためのワークを勉強する時間はありません。
定期テスト勉強は家か学校でやりましょう!
塾では実力アップの勉強だけをやります。そうしないと間に合いません!!
定期テストに振り回される時期はもう過ぎました。
そんな状況ですが、最低目標は全員「前回の順位を超える!」ということに勝手に決めさせていただきます!
3年生にとっては1学期より厳しい条件ですが、甘えたことは言ってられません!頑張りましょう!
各自の目標点については「短期目標シート」を配布しておりますので、それに記入して提出してください。
なお、1,2年生はまだ余裕がありますので、塾で定期テスト勉強のための学校のワークをやることは認めます。
でも、本来は塾以外の場所でやるべき勉強なので、もったいないということを忘れずに!
***
私立高校入試は1月に実施されるので、数学では三平方の定理の分野は今まで出題されませんでしたがこれからは出題されます。
おそらく学校でもペースを上げるはずです。
それでもやはりちょっと遅いかなぁと。
ですので、3年生は特に学校のペースを上回らないといけません。
それを踏まえての塾の勉強。
大変ですが、やってやれないことはない!
頑張りましょう!
くれぐれも1学期と同じ失敗はしないように!