一つ前の記事でブログアンケートをやってみたんですが……
きっと今日は地元のお祭なんだ。
お祭りで忙しいんだ。
皆、大変だなぁ……
普段、読者のことは気にせずに自分の好きなことを好きなように書いているだけあって、このブログの読者は少ないんですよ。
それも全然気にしてなかったのですが、今回アンケートをとってみて思いました。
たくさん投票してほしい……
こういうネット上のアンケートに投票してくれる割合って、良くて10%だと思うんですよね。
通常なら2~3%でしょうか。
そうすると、ブログの読者が100人いても、投票は2,3件。
100件の投票のためには5,000人の読者が必要ってことになります。
ううむ。
このアンケートをとるきっかけになったのが、以前紹介した名学館の我妻先生のブログなんです。
「読者はだ~れ」という記事を見てみると……
投票数100
おぉ…すごい…
私が知りうる中で最強の個人塾「松江塾」の真島先生もアンケートをとっています。
それがこちら「アンケート!あなたは誰?」
もう一つ「アンケート!」
そして、教え方やデザインを参考にさせてもらっている個太郎塾ふじみ野教室のブログ。
ここはLilyとそんなに規模が変わらないかも?!
……負けてる……
今のところ、Lilyが一番しょほい結果に……。
このブログアンケート、真島先生も「アンケートに『光』を感じる」というように、ものすごくいろんな可能性が広がってると思うです。
毎回「この記事は役に立ちましたか」というアンケートをとるとか
「夏休みの宿題は終わりましたか」とか
読者の反応がわかると、より面白く、価値が高まると思うんです。
そのためにはやはりある程度の読者数が必要なんですよね。
うーーん。
どうしよ。
とりあえず、深く考えず(いつもこれ)、これまで通り好きなように書いていきます!