本日の天気予報、曇のち雨。
確かにその通りの天気だった。
でも雨と言っても小雨。
それくらいの小雨はお祭りの活気に弾け飛ぶ。
今年のお祭りではやたら知った顔に出会う。
それもそのはず、Lilyの生徒数は去年の今に比べて3倍になってる。
保護者と保護者が繋がっているのはもちろん、私の同級生と保護者が繋がっていたりと、人の繋がりが網の目のようになってることを実感。
「世間は狭い」まさにこれ。
陸の孤島のようなこの地域では、ネットよりもリアルな繋がりがものを言う。
良い評判も悪い評判も、Twitterのようにネット上に半永久に残ることはない。
残らずに消えていく声に支えられている我が地元。
デジタルの文字のように目で見ることができないけれど、その誰かの声は確かにある。
現実に、目の当たりにできる誰かの声の影響力は大きい。
だからってわけじゃないけれど、やっぱり目の前の生徒の学力を上げる仕事に全力を尽くさないとね。
以上、祭りの後、一人なって考えたこと。
明日も祭り。
予報は雨。