休みを利用して、キッズランドおやまに行ってきました。
1クール1時間30分で、一日4クール設定されています。
- 10:00-11:30
- 12:00-13:30
- 14:00-15:30
- 16:00-17:30
そして、1クールのお値段なんと子ども1人100円!でも、子どもが安いだけで、大人は1人500円とかなんでしょ?と思いきや、大人1人100円!
親子3人でも、300円で1クール遊べます。
中に入ってみると、興味を引く遊び場がたくさん!テンションMaxです!
上の写真は第4クール開始直後です。平日の16:00からなので人が少ない!幼児はもう帰る時間ですからね。たぶん、平日の第4クールが一番空いていると思います。
ボールプール!
ふわふわマット!
マグフォーマーや大きいキュボロみたいなやつ!
あれもこれもと遊びまくって、1時間30分はあっという間に過ぎていきます。
結局、私達は第3クールと第4クールを遊び倒しました。
柱の周りにも柔らかマットがあったり、口にくわえてしまったおもちゃを入れるボックスがあったりと、ところどころに心遣いを感じました。
1才8ヶ月の娘は、ふわふわマットの上で前転したり、ミニボルダリングを登り切ったりと、自宅では見られない成長を見せてくれました。
2クール遊んでも親子3人で600円。帰りに支払った駐車代700円が一番高い出費でした。
真岡の運動総合公園といい、小山のキッズランドといい、子育てを応援するような施設がある地域はうらやましいですね。筑西市も頑張ってもらいたいです。明野町の小学校が統合されて、現在の小学校が使われなくなったら、体育館にこういう施設を作ったらいいと思うんですけどね。
夏の参議院選で、そういう提案をしてくれる候補者が入れば投票したいと思います。
もしくは、宝くじが当たったら、私が近所にこういう施設を作りたいと思います。だから神様、よろしくね!