あなたは可愛いと言われた場合、あなたはどう受け止めますか。
男性の場合はカッコいいに置き換えて考えてみてください。
この受け取り方は性格を表します。
例えば「ありがとう」と受け取る人は、今までに可愛いと言われてきたのでしょう。「そんなことないよ」と謙遜しつつも、内心はその言葉を受け止めている人も同じです。肯定的に受け取る人はプラス思考、楽観的といった性格です。
これが「何、急に……。嫌味?」と受け取る人もいると思います。褒めらたことを素直に受け取れないのは、今まで可愛いと言われなかったからでしょう。褒められて育ってないと、褒め言葉に警戒したり、逆に惑わされたりします。
惑わされる例としては、普段可愛いと言われ慣れていないので、そう言われるだけで舞い上がってしまい、相手をよく見ずに、相手に好意を抱いてしまうという感じですね。
可愛いと言われ慣れてる人は「はいはい、どうもどうも」といった具合に、いつものこととして軽く流す術を身に着けているので、可愛いの一言には心動かされません。
どちらも一長一短ですが、私の娘は今のところ後者になりそうです。私が毎日可愛い可愛いと連呼しているからです。そのうち、話が出来るようになったら、生意気になったり、「はいはい」って流されるようになるかもしれませんが、それもまた可愛いので良しとしましょう。