facebook内に学習塾Lilyのページを作成しました。そこで下記のような投稿をしました。
「基本的に更新しません。
2人の社員(実質1人)で塾を運営しているので、生徒の学力を上げるという本業で手一杯です。
将来的にはfacebookページも充実させていきたいと思っておりますが、現時点ではそれよりもまず生徒対応を優先させて頂きます。
より良いサービスをするための取捨選択です。
この決断の真意を理解していただければ幸いです。」
やりたいこととやれることにはギャップがあります。
そのギャップを埋める努力をするのも良いでしょう。
ギャップを認めた上で、やれることに絞るというのも良いでしょう。
勉強する上でも、あれもこれもやりたくなってしまう事もあるかと思います。
限られた時間の中で全部をやるのは難しいでしょう。
そんな時は「今、実際にできること」にしぼって行動すると良いですよ。
諦め?
いいえ、これは戦略です。